●準備するもの:
玉子、めんつゆ、みりん、計量カップ、
タッパー、ビニール袋、タイマー、画びょう

※下準備:玉子を冷蔵庫に入れて冷やしておく
(殻をむきやすくするためのコツ1)

材料

①鍋に水を入れてお湯を沸かす(中~強火)

鍋1

②玉子の底に画びょうで穴を開ける(玉子の破裂を防ぐコツ)

画びょう

③お湯が沸騰したら玉子を入れて煮る(タイマー8分セット)
※とろーり半熟がいい人は7分~7分30秒で

鍋2

④めんつゆ1、水1、みりん0.5の割合で浸け汁を作る
(玉子4つくらいなら100ml・100ml・50mlが適量)

浸け汁

⑤8分経ったらお湯を捨て、冷水でしばらく玉子を冷やす
(殻をむきやすくするためのコツ2)

冷水

⑥殻をむき、浸け汁を入れたビニール袋orタッパーに浸ける
(タッパーだと浮いた表面が浸からず白く残ってしまうので、
 ビニール袋の方がおすすめ!
 結ぶ前に中の空気を抜き取っておくのがコツ)

袋漬け

⑦冷蔵庫に入れて二日以上寝かせる

冷蔵庫

24時間浸けたもの:
味が浸みきらず、まだ薄いです。

24時間漬け

48時間浸けたもの:
味が浸み込みました。おいしい!

48時間漬け

72時間浸けたもの:
さらに味が浸み込みましたが、
48時間浸けとそんなに大差ありません。
これ以降も同じです。

ちなみに僕は節約のため、
5日間くらいは同じ浸け汁を使い回しています。

72時間漬け

裏技浸け汁を作るときに水を省くと、上記の2倍以上の速さで味が浸み込みます。
 しかし、日が経つにつれ玉子の表面が固くなってくるのがたまにきず。

さて、次は市販のラーメンスープを使った作り方です。
手順は上記と同じです。

これはスーパーで買った50gのスープ(シマダヤ)です。
確か値段は100円前後だったと思います。
うどんなどの生麺が売っているコーナーにありました。
味噌味もありましたが、とんこつしょうゆの方がおすすめ!

ラーメンスープ

ラーメンスープ1、みりん2、お湯1の割合で浸け汁を作る
(今回は玉子4つで50ml・100ml・50mlの量)

※お湯でないとラードが溶けません

浸け汁2

24時間浸けたもの(ゆで時間7分):
1日でも味が浸み込んでいて、おいしい!
めんつゆよりも深い味わい。
ラーメン屋さんの味に近いです!

24時間漬け

豆知識「卵」と「玉子」の使い分けは、
      生物学的な意味でのたまごは「卵」、食材としてのたまごは「玉子」です。

      常温の玉子をゆでるときに殻をきれいにむくためのコツは、
      玉子を入れる前に塩と酢を少々入れてゆでてみてください。

inserted by FC2 system